株式投資とIPOの日々の売買(負けっぷり)を記録していきます

株式投資をしていますが、なかなかうまくいきません。反省をこめてブログに記録しておきます。また、IPOにも参戦してますので、その結果も記録します。

住信SBIネット銀行を活用し、無駄な手数料を払わないために

以前から振込手数料が安いので、ジャパンネット銀行を使ったり、新生銀行は、ステージにより月数回の振り込みが無料とあったので、口座開設し、振り込み専用口座として利用していました。 去年、finbeeという自動貯金アプリを知り、このアプリでは、貯金目標を設定し、お釣りのあまりを貯金をしたり、google fitと連携し、設定した歩数に応じて、貯金できます。その口座連携できるのが、同時、住信SBIネット銀行で、口座開設を行いました。 (上記は私が申し込みを行った当時のことなので、最新情報はWebサイトで確認してください。)

finbeeアプリも使ってはいますが、住信SBIネット銀行で以下を有効活用しています。 ・定額自動振込 他の銀行口座へ指定した日付、金額を振り込んでくれます。 私は、クラウドクレジットに毎月定額投資しているので、その振り込みで利用しています。

・定額自動入金 他の銀行口座から住信SBIネット銀行の口座へ入金してくれます。 私は、給与振り込み口座から上記クラウドクレジットへの振り込み用資金を自動入金しています。

使うと、便利で以前、ある口座に振り込むときには、 1)セブンイレブンに行って、ATMで三菱東京UFJ銀行から引き出し 2)セブンイレブンの同じATMで引き出したお金を新生銀行へ振り込み 3)新生銀行のWebサイトで指定の口座へ振り込み なんてことを手数料無料にするためにやってました。(もちろん、ひと月の回数が多くなると手数料必要になりますので、注意してください。) 現在は、自動振込はクラウドクレジットだけですが、マネオへの入金も自動振り込みにしてしまう予定です。

また、最近、大手銀行は口座維持手数料を取るようなニュースがありましたが、ネット銀行を気にしない人たちは、どんどん口座、資金移動していくのではないでしょうか。スマホ格安simと同じような感じですかね。 あと、有効活用するほどたまってないですが、ポイントもあります。 なお、決して住信SBIネット銀行の回し者でも関係者でもありません。(笑)